公認会計士を目指すママのゆる~いブログ( ◜◡◝ )

公認会計士を目指しています。2人の可愛い天使を子育て中です︎💕︎会計士試験の勉強から子育てまで、日常を書きまーす☺

CPA通信

おはようございます☀️🐔

1.これまでの勉強の経歴

大原簿記(映像通学)→CPA(通信)→大原簿記(映像通学)

 

まず大原の初学者コースに妊婦の時に通っていました。でも子供が生まれてから全く通うことができず、気付けば2人目も産まれ3年という月日がたっていました。

そこで今年に入り、CPA通信を受けてみました。その後、5月の短答を受け、また通信にするか、通学にするか悩みましたが、勉強仲間が欲しいなぁということでまた通学に変更しました。ちなみに今回の5月の短答は53%で落ちています。

 2.CPAの良かったところ

まず一番良かったのはウェブの問題集で、タブレット一つでどこでも勉強できる環境だったことです。あと、自分が間違えたところと周りが間違えたところが分かり、正解しなきゃいけなかった問題なのかが分かって良かったです。難易度別に勉強できたりします。

また講義がとてもわかりやすかったです。苦手意識のあった財務と管理を中心に講座を見ていたのですが、理解することを中心とした授業で、分かりやすかったです。

あとは答練が短答式試験の1週間前までいつでも出していいということです。大原の時は期限が厳しく、郵送で送ったのに、東京まで数日かかってしまうため、到着日が期限後のため採点されず戻ってきたことが何回もあります。期限通り出せばいいんですけどね。

 

3.これからの勉強法

大原で合格した人に聞くと、ステップ答練を目標に勉強した方がいいとのことなので、それを目標に勉強します。あと電話で質問もできるということなので、じゃんじゃん活用していこうと思います。

そんなにたくさん公認会計士を勉強している人はいないのですが、みんなが勉強していると思うとやる気になります。

8月に税理士試験の簿財も受けてみる予定です。

1月から5月短答までの平均勉強時間は、Studyplusによると1時間台でした。足りなすぎる、、、次は勉強時間が足りなかったから落ちたということのないように、言い訳ができないように頑張ります。

また、大原で良かったことが出てきたら書きます。