公認会計士を目指すママのゆる~いブログ( ◜◡◝ )

公認会計士を目指しています。2人の可愛い天使を子育て中です︎💕︎会計士試験の勉強から子育てまで、日常を書きまーす☺

ストレングスファインダー

日常もろもろ勉強

昨日は結局勉強しませんでした(´._.` )ドリンクバーで、4時間滞在ヽ(*´∀`)ノ女子集まると話すこととぎれないよね🐭その後お迎えいって、公園に7時までいました😅日が暮れるのが遅くなると、いつまでも遊びたがるから困る😰

そして今日も今から用事があるので、勉強できません。このパターン!また試験前になって焦る⟵アホ

 

ストレングスファインダー

って知ってますか?ギャロップ社が出してるもので、質問に答えると自分の才能は何か、強みは何かを34の資質で教えてくれるのです❤

30分近く時間がかかるので、先送りにしてしまってたのですが、やってみました(^-^)

そしたら、なんと学習欲が上位に入っていました🐰

資格マニアだと自分でも思ってたので、納得です!そしてポジティブらしい(´・ω・`)

すごい細かく自分の分析みたいのをしてくれて、ためになります☺

自分の強みを生かして働きたいものです。

ストレングスファインダーによると教師やコーチがいいらしい、、、会計士は?😭

実は教員免許も一応あるので、少し迷います(;_;)大人と接するより、子供と接したほうがいい、、、確かに(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-子供は好き😘

人生いろいろ

日常

今日はランチ会があるので午後から勉強予定です。こんな感じじゃ受かる気がしない😱みんなもっと必死にやってるのに‼ワンオペだと朝体力を使って、そこで1日のパワーの半分ぐらいを費やします😭すぐ勉強できない言い訳しちゃう😂

基本的にほとんど怒らずやりたいようにやらせる育児なので、今日は朝からベランダで水遊びをしていました😅本当に早く旦那に帰って来てほしい‼(単身赴任中です)

会計士について

Twitterを見てるとタックの尾崎先生の著書が人気みたいですね❤公認会計士系の本はほとんど買ってるので、前作も買ってるんですが、内容はどれぐらい変わったんですかね🐱多分時期にまた買ってしまう気がします‼

現役合格した子にどれぐらい勉強してたか聞いたら12時間って言ってました🐭すごい‼子育てしながら短答受かった人に勉強時間を聞いたら預けてる間はずっとと言っていました🐰

合格するには理由がありますね‼

私は昔からマイペース(ぐうたらなだけ)なので困っちゃいます😂

 

過去について

以前は決算書を作る方でした。

そこで、公認会計士の先生たちに出会って目指すことになりました‼

軽いブラック企業だったので、決算時期以外も夜遅くまで帰れなくて、お日さまが出てる間に帰った記憶はありません😂有給も消化0でやめました😱

決算時期以外は自由に休みを取ってる先生達がとても羨ましかったです🐭

監査法人の説明会で、その時にお世話になった先生達に偶然会えてとても嬉しかったです☺️💗きっと大丈夫だよ。受かるよと言ってくれて癒されました♥(まぁ落ちるよなんて言えないか)

ランチ食べたあと、勉強がんばりまーす🙈💓/////

 

講義を視聴

今日は早速CPAに移籍した折原先生の授業を聞いています。まだ途中ですが、おぉと思ったポイントは、〇肢を判定するのは難しいので、✕肢を意識するということです。今回の短答の財務では一問目の概念フレームワークを間違えてしまったので、苦手意識ありです😱

それとは別に、大原の上級コースの講義も見ています。講義のDVDを見ているだけだと受動的すぎてまたすぐ忘れちゃいそうな気がしちゃいます😭😭😭だから、すぐに復習するように心がけてます。前はDVDを早く見なきゃということで、ほとんど復習せずに進んだら全然身にならなかったので。

勉強だけじゃなくて、本を読んだり、散歩したりしたいことをすると、勉強時間が足りません.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.全てを犠牲にして勉強しなきゃいけない気もしますが、本を読むことと、歩くことは将来にも大事だなと思うので余裕がある時は毎日取り入れてきたいです。

 

今日の勉強時間→3.5h

CPA通信

おはようございます☀️🐔

1.これまでの勉強の経歴

大原簿記(映像通学)→CPA(通信)→大原簿記(映像通学)

 

まず大原の初学者コースに妊婦の時に通っていました。でも子供が生まれてから全く通うことができず、気付けば2人目も産まれ3年という月日がたっていました。

そこで今年に入り、CPA通信を受けてみました。その後、5月の短答を受け、また通信にするか、通学にするか悩みましたが、勉強仲間が欲しいなぁということでまた通学に変更しました。ちなみに今回の5月の短答は53%で落ちています。

 2.CPAの良かったところ

まず一番良かったのはウェブの問題集で、タブレット一つでどこでも勉強できる環境だったことです。あと、自分が間違えたところと周りが間違えたところが分かり、正解しなきゃいけなかった問題なのかが分かって良かったです。難易度別に勉強できたりします。

また講義がとてもわかりやすかったです。苦手意識のあった財務と管理を中心に講座を見ていたのですが、理解することを中心とした授業で、分かりやすかったです。

あとは答練が短答式試験の1週間前までいつでも出していいということです。大原の時は期限が厳しく、郵送で送ったのに、東京まで数日かかってしまうため、到着日が期限後のため採点されず戻ってきたことが何回もあります。期限通り出せばいいんですけどね。

 

3.これからの勉強法

大原で合格した人に聞くと、ステップ答練を目標に勉強した方がいいとのことなので、それを目標に勉強します。あと電話で質問もできるということなので、じゃんじゃん活用していこうと思います。

そんなにたくさん公認会計士を勉強している人はいないのですが、みんなが勉強していると思うとやる気になります。

8月に税理士試験の簿財も受けてみる予定です。

1月から5月短答までの平均勉強時間は、Studyplusによると1時間台でした。足りなすぎる、、、次は勉強時間が足りなかったから落ちたということのないように、言い訳ができないように頑張ります。

また、大原で良かったことが出てきたら書きます。

 

はじめまして🐱

Twitterでは文字数の関係で呟けないこと色々書いていきたいと思います❤

12月短答式試験に向けて勉強中です☺

が、モチベーションがなかなか上がらない😱ので、いろんな監査法人さんのイベントに行って、モチベーションアップを図っています🐱

色々参加してみて思ったのは、やっぱり働きやすそうだなと印象です😘どの法人さんも働き方改革で残業時間を減らしたり、ママでも働きやすいように時短勤務があったり、とても魅力的でした❤

会計士試験に受かったら、どこに入ろうなんて迷っちゃってますけど、まず短答に受かるところからですね😁

イベントに参加してる人はほとんど年下でした🐭でも、全然普通に仲良くなれた❤大学在学中に短答に合格している子とかもいてすごいなぁと感心しました🐨

どうやって勉強してるのなんて、色々聞いちゃったけど、親切に答えてくれていい子だったなぁ❤とりあえず勉強時間が全然足りてないのでそこから頑張ります💪💪💪